Entries from 2014-05-01 to 1 month

あなたも株のプロになれる

市場に売買の技法というものがあり、それはいくつかのすぐれた山になってそびえている。そのたくさんの山の基本は、すべて分割売買である。自分はひとつの山を登りつつあった。しかし、他にもすぐれた山がいくつもあった。が、いまから他の山に登ろうとは思…

偉人の定義

マザーテレサの怖い素顔が明らかに! 「洗脳看護」「カルト施設」、その実態とは!? - Peachy - ライブドアニュース マザー・テレサの「心の闇」の問題/NL50号 真実かは別にして興味深い記事だ。マザー・テレサは人類の母でもなんでもなく、教会という組…

意識はCEO

そしてこの一世紀にわたって、神経科学は意識が船の操舵手でないことを示してきた。宇宙の中心から転落してわずか四〇〇年後、私たちは自分自身の中心からも転落したのだ。本書の第一章で私たちは、意識による内部メカニズムへのアクセスは緩慢で、まったく…

べき乗則

今日我々はいまだに大きな戦争や革命に苦しんでいるが今では我々は、古代の人々の神に対する信仰がもたらした超自然的な慰めに頼らずに、それらと立ち向かっている。我々は、歴史は個人が個人として行動することによって作られ、戦争を導くものも平和を導く…

どうすればいいのでしょう。

自分に確固たる自信があるかどうかは、大富豪たちが人を見るときに重視するポイントです。 たとえば大富豪たちは、「どうしたら成功できますか?」とか、「何をしたらいいでしょう?」と聞いてくるような相手は、あまり評価しないでしょう。 評価されるのは…

アウシュヴィッツ化する世界

年齢、境遇、生まれ、言葉、文化、風習が違う人々が何万人となく鉄条鋼の中に閉じこめられ、必要条件がすべて満たされない、隅々まで管理された、変化のない、まったく同じ生活体制に従属させられるのだ。たとえば人間が野獣化して生存競争をする時、何が先…

少年を救う猫

VIDEO: Cat saves Bakersfield boy - YouTube 私はどちらかと言うと犬派で、猫は無関心で愛想がないとばかり思っていたが、 一匹の勇敢な猫の行動が、私を愚かさから目を覚まさせてくれた。

アファメーション ④反逆する

その問題解決のプロセスを通じて、成長し、進歩し、向上し、行動力を高め、将来に備えます。新しい機会、新しい世界、新しい生活を求めるとき、彼らは少年時代の文化を超越します。 対照的に、実現力の低い人を新しい文化や新しい環境に置くと、たとえ後戻り…

アファメーション ③成長強迫症から離れる

なぜ最初に心の準備をするのでしょう?なぜすぐに行動に移らないのでしょう?行動重視の人は、新しい将来を想像したとたん、すぐにでもそれに向かって行動を起こしたくなります。すぐに「どうやって」を思いつこうとします。「そうだ、この方法でできる」と…

アファメーション ②have to vs want to

私たちが何かを「しなければならない、さもないと」と感じると、それを避けようと、非常にクリエイティブになります。人に対してやりたくないことを強制しても、最善をつくすことがないのはそのためです。自分自身に強要することもできません。自分をやる気…

アファメーション ①個人的価値観

個人的な価値観の位置づけが困難になる理由の一つは、私たちの社会的価値体系があまりに歪んでいるからです。たとえば、プロの運動選手や芸能人の報酬について考えてみてください。彼らの社会的貢献の度合いには見合わない法外な報酬が支払われています。 私…

サヴァン症候群

サヴァン症候群とは、脳機能障害を持ち、特定の分野にのみ驚異的な才能を発揮する人達のことをいいます。 人生が劇的に変わるマインドの法則 作者: 久瑠あさ美 出版社/メーカー: 日本文芸社 発売日: 2012/02/13 メディア: 単行本(ソフトカバー) 購入: 1人 …

ドル円の今後

今日は久々にドル円相場の話。というのも今が日本株およびドル円の非常に重要な局面にあると考えるからである。ここでは相場をできるだけシンプルに捉えるために、エリオット波動理論に基づいてチャートを見てみよう。 ドル円は、政権交代前2012年の2月に既…

質問の質

つまり、質問の質が人生の質を決めるのだ。このことは、ぜひ肝に銘じておいてほしい。ビジネスであれ、人間関係であれ、有益な答えを引き出せるような「適切な質問」ができるかどうかが重要な鍵なのだ。 たとえば、自動車がまだあまり普及していなかった時代…

自己啓発について

考えたこともないかもしれないが、人間の脳は「決断を下すためのシステム」をすでに持っている。 このシステムは、刻々と私たちの「思考、行動、感情」を一定の方向へと推し進め、あなたの価値判断をコントロールしている。そして、その大部分は「無意識の領…

自分を変える教室

呼吸に意識を集中するのは、かんたんながらじつに効果的な瞑想のテクニッックであり、脳を鍛え、意思力を強化するのに役立ちます。これによってストレスも減少し、気が散るような内的な要因(欲求、心配、欲望)や外的な誘惑(聞こえてくる音、見えるもの、…

多忙の人

誰彼を問わず、およそ多忙の人の状態は惨めであるが、なかんずく最も惨めな者といえば、自分自身の用事でもないことに苦労したり、他人の眠りに合わせて眠ったり、他人の歩調に合わせて歩き回ったり、何よりもいちばん自由であるべき愛と憎とを命令されて行…