Entries from 2013-12-01 to 1 month

脳にとって真実はどうでもいい

単純な脳、複雑な「私」 動画特設サイト 単純な脳、複雑な「私」 (ブルーバックス) 作者: 池谷裕二 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2013/09/05 メディア: 新書 この商品を含むブログ (5件) を見る 真ん中の十字に集中。 真実は、緑の円など存在しない、そ…

醜さを愛せ

【リーガルハイ2】最終話の名言「醜さを愛せ」 - YouTube リーガルハイ2最終回より。いやーシリーズ2も面白かった。「醜さを愛せ」これが脚本家が一番言いたかったことだろうな。

相場と人生

今日は徒然なるままに、相場を見てつくづく人生と同じだなと思ったことを書き留める。 まずは先日のFOMC時の動きより。 このチャートから私が読み取った教訓は、努力と成果の関係図だ。横軸に努力量および時間とし、縦軸に成果としよう。人生において、だい…

12月21日(金)

先週をもって今年はトレードを終わりにしようと思っていたが、やはり今週バーナンキがやってくれた。FOMC前にロングポジションを入れていたのだが、少々ポジションを取るタイミングが遅く、指標時の一時的下落に振り落とされてしまった。で、その後はズルズ…

鬱と止観

この絶望した男の視点、絶望眼が鮮明になると、世のほとんどのものはグレーに見える。もちろんこれはただの鬱の症状である。脳内のエリア25がほとんど機能しなくなるだけだ。そのおかげでほとんどのものに感動しなくなる。人はそれを病気と呼ぶ。でも、おか…

独立国家のつくりかた

何かを変えようとする行動は、もうすでに自分が匿名化したレイヤーに取り込まれていることを意味する。そうではなく、既存のモノに含まれている多層なレイヤーを認識し、拡げるのだ。 チャレンジじゃなくてエクスパンド。それがレイヤー革命だ。 独立国家の…

商売と金融の日本史

藤野英人シリーズ2冊目。 もちろん、1投資家の独断と偏見による日本商売史観だが、いやだからこそ面白いと言える一冊。 米国滞在中にテレビのチャンネルを回したら日系人と日本人向けのNHKが放送されており、たまたま観た大河ドラマ『平清盛』を見て以来、…

投資家が大切にしていること

この本は短くてシンプルだが、投資家を志すなら是非とも一読すべき良書なのでご紹介。そう、そう、そうなんだよと頷きながあっと言う間に読み終えてしまった。投資家が「お金」よりも大切にしていること (星海社新書)作者: 藤野英人出版社/メーカー: 講談社…

12月10日(火)

ドル円、材料不足で中期ダブルトップを確認後ショートポジションを取り、先ほど利確。概ね納得のトレーディングだったが、細かいボジショニングで引き付けが甘かったのとやはり利食いが目標まで待てなかったのが課題として残る。 そしてまたもやドル円に集中…

12月6日(金)

本日もドル円はやや売り圧力が優勢だがレンジを形成。101円後半のサポートも意外に強い。米経済指標にもあまり反応しなくなっているので、100円キープのまま手堅く新年を迎えそうである。来年も円安基調をキープしながら底堅く推移するだろうが、年明けまた…

12月5日(木)

本日ドル円は、お祭り後の典型的レンジだったので、得意の逆張りで納得のトレードができた。ダウ、DAX、日経ともにお祭り終了といった感じだ。金が急反発している。ドル円のレンジで遊んでいる間に大事なチャンスを逃してしまった。。。お金が市場のどこに向…

12月4日(水)

ドル円、株式市場は昨日の下げで、いったん上昇トレンドは一服。来週のFOMCを除いては、今年はもう休暇モードに突入か。私も市場の監視は継続するが、あまり派手なトレードは控える予定。おかげさまで、本年度通算プラスで無事終われそうである。来年からは…

思考と認知の歪み

この記事を読んで人の思考や認知がいかに混乱し、あるがままを受け入れることができないかを思い知らされた。市場がパーフェクトに効率的だとする説はこれを読んだだけでも無理がある気がしてならない。 「世界で最も醜い犬」が急死、違いを認める尊さ教える…