Entries from 2013-11-01 to 1 month

利益と損失

トレーダーが利益を出せるかどうかはその日のマーケットによって決まり、どの程度の損失を出すのかはわれわれ自身によって決まる。 「上手なトレードを心掛けるプロのトレーダーはマーケットではなく、実は自分自身と格闘している」 トレーダーの精神分析―自…

11月12日(火)

本日は寝過ごした。ドル円、一番取りやすい局面での上昇を取り逃す。またもや昨日の手仕舞いがあだとなる。今回のような利食いが早かったために被った機会損失を、ここ数週間で合計するとかなりの数字なる。。今の私の課題は明確だ。いかに利食わないか。反…

11月11日(月)

本日日本時間は小動き。押し目らしきところで拾ってみたが、高値をトライしていくような動きはない。一頃の相場では、大きな上げの後は、適当なところで押し目を取っていれば、最低でも直近高値を試しにいく動きがあり、また高値を更新していくというものだ…

ポジションサイジング

私が知っているトレーダーの多くが、自分の取っているリスクの大きさとリターンとの関係をきちんと理解していないことには本当に驚かされる。彼らは連敗によってではなく、わずか数回の損失で資金を大きく減らしている。さらに負けトレード日よりも勝ちトレ…

11月第二週にむけて

今週のドル円は、先週末に日足実態レベルで三角保ち合いを上抜けしてきたので、基本は中期、短期のBuy On Dipで攻めていく予定。ここでまた三角内に入り込んでくるようだと先週までの戦略、中期的な下げ局面からの逆張りを継続するが、基本は買い中心で問題…

トレード上達法

トレード技術を上達させるには、まず最初に自分に合った1つか2つのトレーディングパターンを選び、ヒストリカルなデータやリアルタイムのデータによる模擬トレードによってその有効性を確認する。気をつけなければならないのは、最初はそのパターンに基づ…

自分のエッジ(優位性)

自分のエッジ(強み)を見つけるというのはトレードでお金を儲けることよりもはるかに大切である。それは自分という存在を活性化し、生きる意味という人間の最も深い存在理由を確認する価値ある挑戦を見つけることであるからだ。 そうした状況に直面したとき…

11月8日(金)

昨夜は、日足レベルでの”ダマシ”が発生。三角保ち合いを抜けたかに見せかけて、一気に暴落するという最近ドル円でありがちなパターン。やはり日足実態部での確認は重要だ。ここで資金を大幅に減らさなかった、もしくは何もしなかったトレーダーは勝ちと呼ん…

11月7日(木)

日本時間ドル円は動きなし。今夜の米経済指標までは様子見か。このところ同指標が堅調なので、期待感からロンドン時間で上昇する可能性はあるが、基本は発表まではうごかないだろう。直近安値高値(98.8- 98.15)を抜けたところで順張りが基本か。 ECBが…

11月6日(水)

ヘッジファンドの決算月である11月というのに市場は落ち着き払っている。今日も大きな動きはまだない。昨日のポジションを継続して保有中。やはり動くとすれば、明日、明後日の米国経済指標か。結果次第では、12月QE縮小も現実味を帯びてくるだろう。そう…

11月5日(火)

本日は短期チャネルライン下限で、ドル円を買った。戻りが鈍いので期待はしていない。あと東京ガソリンを購入、こちらも下げトレンドに真っ向から逆張りなので、おそらくやられるだろう。リスクを最小限にして様子を見てみようと思う。 ドル円、ガソリン共に…

リスクを制するものは投資を制す その②

以前の記事で、機関投資家などがよく使っているといわれているものにVAR(Value at risk、バー、バリューアットリスク)というものがあることを触れたが、個人投資家にもこの概念は役に立つこともあると思うので少し説明しておきたい。 細かい計算式などはこち…

運用成果の評価

運用成果の評価に関して、プロのファンド・マネジャーが感じる大きな不満の一つは、誤った意思決定でもたまたま好結果を生んだ時には歓迎され、たとえ適切な意思決定でも一時的に好ましくない結果をもたらすと、口座の解約につながりかねないということであ…

11月4日(月)

ドル円は小動き。99円を前に足踏み状態。短期のチャネルライン下限で拾っていく予定。基本姿勢は上昇だが、本格的上げにはまだ材料不足感がある。99-96.5でのレンジが継続される可能性もある。ただし、ユーロが売られており、クロス円の影響でドル円が動く可…

11月1日(金)

本日は、うまく押し目を拾ったが、すぐに利食ってしまい、さきほどの、米10月ISMでのポジティブサプライズ上げを逃してしまった。今回こそしばらく保有しようと思ったのだが、外出の用事と月曜に空けた窓が微妙に埋められていないのが気になって、NY時間に入…